top of page

              治療のご案内と参考価格  

当院ではかかりつけ歯科医を目指し、患者様のお口の健康につとめます。 
治療にあたっては、インフォームドコンセントを大切にし、お口の状況、

治療内容などを詳しく丁寧にわかりやすく説明します。 
患者様のニーズに出来るだけお答えできるように、いろいろな治療法を用意しています

治療材料について

保 険 適 用 の 材 料

(天然歯に近い白色)…前歯、小臼歯

・天然歯に近い色なので、金属よりは審美性

 に優れているが、美容に適していない

・耐久性がない

・摩耗する(すり減る)

・吸水性があるため、短期間で変色し、

 汚れが付きやすい

・丈夫でない

(総入れ歯、部分入れ歯)

・プラスチック製で分厚く、違和感、異物感

 があり、慣れるまで時間がかかる

・汚れやすく、壊れやすい

・とめがねが見える

・硬い物を噛むと、痛い場合がある

・歯肉、顎骨が痩せたり変化すると、調整、

 修理が必要である

(合金・金属色)

・プラスチックに比べて耐久性がある

・摩耗しにくく丈夫であるが、硬すぎる

 → 歯根にダメージ

・金属色なので審美性に劣っている

・時間が経つと錆びて黒ずむ場合がある

  (唾液の質により)

・金属の味がする事がある(唾液の質により)

・金属アレルギーの原因になる事がある

保 険 適 用 外 の 材 料

(セラミック・ジルコニア、天然歯に近い白色)

・天然歯と同色なので審美性に優れている

・美容に適している

・安全性に優れている(錆びない)

・耐久性に優れている(摩耗変色しない)

・吸水性がないので汚れが付きにくい

・丈夫で長持ちする

(貴金属・金、白金加金など)

・耐久性・安全性に優れている(錆びない)

・金属色なので審美性に劣っている

・銀色(保険)より目立たない

・金属アレルギーの心配が少ない

(白いつめもの)

・天然歯と同色なので審美性に優れている

・セラミックより色調に劣る

・安全性に優れている(錆びない)

・天然歯と同程度の硬さである

・噛んだ感触が良いので小臼歯、大臼歯にむいている

・丈夫である

義歯

(総入れ歯、部分入れ歯)

・金属(貴金属・金、白金加金、チタンなど)

 や新素材(シリコンなど)、バリエーション

 が豊富である

・薄くて丈夫である

・違和感、異物感が少なく、発音に影響しづらい

・金属製の物は熱伝導が良く、味がわかりやすい

・汚れが付きにくく、衛生的である

・脱着式なので、慣れが必要である

・硬いものは天然歯と同程度に噛めない

・歯肉、顎骨が痩せたり変化すると、調整、

 修理が必要である

インプラント

(人工歯根)

・義歯(入れ歯)より良く噛め、丈夫である

・脱着がないので煩わしくなく、すぐ馴染む

・違和感、異物感がなく、自分の歯のように

 思えてくる

・天然歯のように見え、審美性に優れている

・入れ歯(部分義歯)やブリッジのように健全歯

 に負担をかけない

・噛みあわせが改善される(固定式で動かない)

・歯肉や骨が痩せずに若々しくいられる

・当院では国産製品を使用している為、日本人の

 顎に合うサイズのバリエーションが豊富である

インプラント上部の冠

(クラウン)

人工歯根を植立してから2~3ケ月後に必要

・部位により、ハイブリッドセラミック、セラ

 ミック、貴金属などを使用します

自費 (保険適用外)治療の価格表

オール セラミック クラウン 

ジルコニア

130,000円

メタルボンド クラウン

金属+セラミック

80,000〜100,000円

ハイブリット セラミック クラウン

金属+ハイブリッドセラミック

70,000円

貴金属

金、白金加金など クラウン(冠), インレー(つめ物)

40,000〜85,000円

ハイブリッド セラミック

白いつめ物(エステニアなど) インレー、アンレー

35,000〜50,000円

ラミネートベニア

美容の為のつけ歯

80,000円

ホワイトニング

歯の漂白(カスタムトレー+ジェル 4本付き)

片顎 25,000円

Please reload

インプラント

人工歯根 (前歯、小臼歯、大臼歯)

150,000〜300,000円

金属床 (総義歯) <貴金属>

金、白金加金など・金属アレルギーの心配がない

650,000〜700,000円

金属床 (総義歯)<チタン製>

薄くて軽い・金属アレルギーの心配がない

450,000〜500,000円

金属床 (総義歯)<合金製>

250,000〜300,000円

磁性アタッチメント

入れ歯の固定源 (+-磁石 1組)

100,000円

ノンクラスプ義歯

金属のバネがみえない新素材

100,000〜300,000円

シリコン義歯

内面がやわらかく痛くない

150,000〜300,000円

Please reload

・ 保険適用外の材料 (自費) を使用する場合、費用以外に (10%) の消費税がかかります。

・ 代金の支払いは最終型取り (完成の一回前) のときにお支払い下さい。 (カードでも可)

・ 自費の製作物を合着し完成した際に保証書をお出しします。

・ 年間10万円以上は医療控除の対象となりますので、領収書は大切に保管して下さい。

bottom of page